■現役生からの報告 海城中学での1年間
Y 君が Kip に入塾したのは、小学4年の春で、以前ブログでもご紹介したことがあります。温厚で粘り強い性格です。
私立小学校に通学していましたので、往復2時間以上の通学時間と学校の宿題をする時間を確保するだけでも結構大変でした。
彼は、どんな状況でも愚痴や不平を言う子ではなかったので私たち塾講師にとっては、教えやすかった子の一人です。もちろん塾の宿題もたくさん出しました。遅々として学力が伸びないときには、何度もお母様と面談をして話合いましたが、父親が医師で、自分も同じ職業に就きたいという意志が強くあったので、めげることはありませんでした。
忍耐強く3年間勉強に励みました。
現在中学1年生で、行きたかった海城中学での様子を聞いてみました。彼は物静かなタイプなので、余計そう感じたのかもしれませんが、
「周りの友達はとても優秀で、自己主張が強くアグレッシブな人が多いので、コミュニケーションをとるのが大変でした。」
このことを辛かったことのひとつにあげています。
周りの友人たちに圧倒されてしまったのでしょう。
社会などは提出レポートが多く、要約力や記述力がないと大変だそうです。
Kip で学んだ要約力が生きているようですよ。
ユニークな友達が多く、刺激を受けることも多く楽しく過ごせているとのことです。
宿題は、計画的にこなしていけばついていけないこともないし、それほどハードではないと言っていました。
最後に、「学校の勉強も受験勉強よりは大変じゃない」(笑)ということでした。
海城を目指している人。少しは参考になったでしょうか?
- 03-3426-7573
火曜〜金曜14:00〜22:00(土曜20:00)
日曜、月曜、祝日はメールにてご連絡ください。 - お問い合わせフォーム
HOME 講師紹介 合格体験記 合格実績 個別指導コース案内 小論文予想問題・解答・解説 塾の様子 アクセス 入塾に関するQ&A ブログ お問合わせ 国語テキスト「deシリーズ」 Kip学伸の教育方針 無料教育セミナー ムービーギャラリー 塾・学校の先生方へ 一般社団法人国語力教育研究会 一般事務・講師募集 プライバシーポリシー サイトマップ
世田谷区「千歳船橋」の個別指導塾・進学塾・学習塾 Kip学伸
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-49-3 小田急線「千歳船橋駅」より徒歩3分
TEL / FAX:03-3426-7573