Kip学伸のブログ



スポーツ法政新聞会 編集長に就任

IMG_2045_R

卒塾生のお母様から「スポホウ」が入った大きな封筒が届きました。

卒塾生の山崎有馬くんが第40期スポーツ法政新聞会の編集長に就任したのです。

新編集長としての抱負も載っていました。

子どもの時から知っている私としては、もう感動です。

「あのおとなしかった有馬君が、大学で新聞記者として活躍している!!!

それも、編集長になるなんて!!」

 

すぐ自宅に電話を入れました。

たまたま本人が出たので、久しぶりに懐かしさいっぱいで

おしゃべりをしましたが、声は昔のままでした(笑)

 

 

Kipには小学生から高3まで在籍し

渋谷から小田急線で通塾してくれました。

小中校時代はお兄さん一緒に野球部で頑張りました。

真面目な彼は学校も塾も休んだことがありません。

目立ったことはしませんでしたが、コツコツ努力のできる子でした。

 

大学入学後、新聞会に入ったと知らせを受けた時は、驚きでした。

野球部に入るのかと思っていたからです。

彼は塾でも、小論文のコースを選択して、作家の山田の授業も受けて

いました。

 

お母様のお手紙に、Kipでの小論文の授業のおかげですと

感謝の気持ちを述べてくださっていました。

 

私たちKipスタッフにとっても嬉しい年明けの知らせでした。

 

有馬君!!

今年1年編集長として、スタッフをまとめ、素晴らしい新聞作りのために

奔走してくださいね。

 

 

小中高生【残席僅か】受付中
大学受験、中学受験の個別進学指導塾 Kip学伸(キップがくしん)
小田急線「千歳船橋駅」より徒歩3分
住所:〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-49-3
TEL:03-3426-7573

塾長 大澤 歩

塾長からのメッセージ

先の見えないこの時代、何か困難が起きたときに、それを乗り越えていくだけの知恵と心の強さがなければなりません。そして本来、教育とはそういう力を養成するものであると考えております。受験は本来学力を向上させるだけでなく、精神力も強くするものです。勉強を継続することは決して楽なことではありませんが、苦しみだけがあるわけでもありません。知る喜びもそこにはあります。塾では単に知識を伝えるだけではなく、学習を通して、「学ぶ力」「忍耐力」「継続力」「計画性」「目標設定」など人生に必要なものを多く学んでいただける場であることを常に心がけています。本気になったみなさんが来塾されるのをいつでも待っています!

>>講師紹介ページ