Kip学伸のブログ



落ち込まないよ!!!

センター試験も終わり、一般受験を残すのみとなりました。

推薦・AO入試等々ですでに合格を勝ち取った友人たちが

受験から解放されて遊んでいます。

国立・私立一般受験生にとっては、これからが正念場ですよ。

今まで必死に学んできたことを発揮するためには、

心身共に健全であることが必須です。

♠風邪をひかないように、うがい、マスクで防御

♠本番に合わせて朝型生活になれる

♠友達の情報や噂話等に一喜一憂せず、マイペースでいく。

♠ぶれない。

 

当たり前のことが、

当たり前の生活が崩れると、すべてが崩れていくものです。

ここまできたら、あとは「心戦」

マインドの強い人が生き残るものです。

 

先日、あるTV番組で、巨人の主将坂本内野手・沢村賞受賞の菅野投手への質問で

 

「落ち込んだ時に、どうやって乗り越えているのですか?」と質問をしていた

後輩の選手がいました。

 

彼らは二人とも

「落ち込まない。」と答えていたことが衝撃でした。

うまくいかずに、悔しいと思うことはあるし、次にどうすれば失敗しないかを考えることはあるけれど、落ち込んだりはしない」とはっきり言っていました。

 

一流選手のメンタルの強さを改めて感じました。

 

これからが、精神的にきついけど、自分に負けないで勉強をし続けようね!!

落ち込んでいる暇はないよ!!

 

M

 

小中高生【残席僅か】受付中
大学受験、中学受験の個別進学指導塾 Kip学伸(キップがくしん)
小田急線「千歳船橋駅」より徒歩3分
住所:〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-49-3
TEL:03-3426-7573

塾長 大澤 歩 Kip学伸 YouTubeチャンネル

塾長からのメッセージ

先の見えないこの時代、何か困難が起きたときに、それを乗り越えていくだけの知恵と心の強さがなければなりません。そして本来、教育とはそういう力を養成するものであると考えております。受験は本来学力を向上させるだけでなく、精神力も強くするものです。勉強を継続することは決して楽なことではありませんが、苦しみだけがあるわけでもありません。知る喜びもそこにはあります。塾では単に知識を伝えるだけではなく、学習を通して、「学ぶ力」「忍耐力」「継続力」「計画性」「目標設定」など人生に必要なものを多く学んでいただける場であることを常に心がけています。本気になったみなさんが来塾されるのをいつでも待っています!

>>講師紹介ページ