東北大1年 部活風景
カテゴリー:大学受験2018.08.21
今年東北大学に入学した卒塾生が夏休みを利用して塾に顔をだしてくれました。
去年の今頃は受験に向けて猛勉強中でしたので、色も白く弱弱しい感じでしたが・・・・
ボート部で鍛えられたのでしょう、筋肉もつき日焼けした顔が
精悍で充実したキャンパスライフが伺えるようで、
とても嬉しかったです。
Kip生も最近は地方の大学を受験する人が増えてきています。
先輩として、これからも頑張ってね!!
M
理科の実験 アイスクリームを作る
カテゴリー:その他2018.08.13
夏期講習期間 小学生特別学習の中に 理科の実験「アイスをつくる」授業がありました。
冷え冷え実験セットをこちらで用意してあります。
1、どんぶり(枠・留め具・ビス4個 かきまぜぼう)
2.プレート 3.スポイト 4.温度計
材料・たまご・氷 生クリーム ・牛乳・パイナップルジュース
・バニラエッセンス・
こどもたちが準備してきた材料は
塩
コップ
今回、小学生上級生10名が参加しました。
氷はできるだけ小さい方が早く冷たくなります。
氷の上に塩をまんべんなくかけます。
コンビニで売っているようなアイスではありませんが、
自分で作ったアイスなので、皆大喜びです。
時間差はありましたが、講師の先生方に助けてもらいながら
10名全員が美味しいアイスを楽しむことができました。
小学生の理科の実験授業では、全員が成功することが
とても大切です。
上手く行った喜びがきっかけで、また実験にチャレンジしたいと
思うからです。
理科が好きになる子が増えたかも?
M